4月9日子宮頸がんを予防する日【子宮の日】にみんパピ!が様々なイベントを開催します!
2021.04.09
4月9日は子宮頸がんを予防する日【子宮の日】です。 「子宮頸がんは、予防できる。」をテーマに、私たち「みんパピ!」はHPVを正しく理解するための情報発信のイベントを展開します。 具体的には以下のようなイベントを企画してい […]
国際HPV啓発デーにみんパピ!が様々なイベントを開催します!
2021.03.04
3月4日は「国際HPV啓発デー」! 2018年から始まったこのイベントでは、全世界80以上の団体・組織がHPV(ヒトパピローマウイルス)について広く知ってもらうためのキャンペーンを世界中で行っています。 みんパピ!みんな […]

執筆者 医師:みんちゃん、パピちゃん
HPVワクチンに関する医療従事者向けデータ【pdf】
2021.02.25
HPVおよびHPVワクチンに関する医療従事者向けのデータ(患者さんへの説明用データ)はこちらからダウンロードすることができます。

執筆者 医師:みんちゃん、パピちゃん
HPVワクチンに関する非医療従事者向けデータ【pdf】
2021.02.25
HPVおよびHPVワクチンに関する非医療従事者向けのデータはこちらからダウンロードすることができます。 *注記*このリーフレットの著作権は本法人に帰属しますが、ご自由に使用いただいて差し支えありません。その際は出典元とし […]

執筆者 医師:みんちゃん、パピちゃん
ワクチン接種を決めたあなたへ
2020.08.30
小学校6年生~高校1年生の女の子は無料で打てます HPVワクチンにはカバーしているヒトパピローマウイルスの型の数によっていくつか種類があります。 このうち2価ワクチン(サーバリックス)、4価ワクチン(ガーダシル)は定期接 […]

執筆者 医師:坂本昌彦
執筆者 医師:みんちゃん、パピちゃん