みんパピ! Q&Aページはこちら

TOP > タグ > メディア掲載

メディア掲載

BuzzFeedさんで紹介されました(2021/11/09)

2021.11.10

「みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト」が行った、高校1年生の女子とその保護者を対象にしたHPVワクチンに対する実態・意識調査について、BuzzFeedさんに取り上げていただきました。 今年8月、ウェブで実施したス […]

12〜13歳で接種すれば87%子宮頸がんのリスクを減少 イギリスからもHPVワクチンのがん予防効果を報告 みんパピ!

BuzzFeedさんで紹介されました(2021/11/5)

2021.11.05

BuzzFeedさんで以下の論文について、みんパピ副代表の木下医師がコメントしました。 英国で12〜13歳でワクチン(2価ワクチン)を接種した女性は、子宮頸がんの発症が87%減少したという調査結果が報告されました。「Th […]

なぜ高1は来月中に子宮頚がんワクチン接種を始めた方がいいの? みんパピ!

信濃毎日新聞さんで紹介されました(2021/10/28)

2021.10.28

みんパピ!小児科チームの坂本昌彦医師が信濃毎日新聞さんで紹介され、インタビューに答えました。坂本医師は、「教えて!ドクター」という子どもの病気とホームケア、病院受診の目安などを掲載したアプリの開発プロジェクトの責任者を務 […]

「まずは正確な情報を届けたい」HPVワクチンの啓発団体が2回目のクラウドファンディングに挑戦

BuzzFeedさんで紹介されました(2021/10/25)

2021.10.25

BuzzFeedさんでみんパピ!2回目のクラウドファンディング、「がん」を予防するワクチンをみんなの当たり前に!について紹介していただき、みんパピ!小児科チームの今西洋介医師がインタビューに答えました。 HPVワクチンの […]

稲葉可奈子「子宮頸がんはワクチンで予防できる」 20代から罹患率が高まる子宮頸がん HPVワクチンと検診の両輪で予防を みんパピ!

日経xwomanさんで紹介されました(2021/10/12)

2021.10.12

日経xwomanさんで、みんパピ!代表の稲葉可奈子医師がHPVワクチンに関する質問に回答しました。 日本におけるHPVワクチンの接種率が0.6%と世界的にみて非常に低いこと、またワクチンによって子宮頸がんのリスクが10〜 […]

HPVワクチンの積極的勧奨を再開へ 海外データで有効性裏付け 現在の高1は2022年3月のタイムリミットに気をつけて みんパピ!

東京新聞さんで紹介されました(2021/10/5)

2021.10.05

東京新聞さんでみんパピ!が紹介されました。 国がHPVワクチンの積極的な接種呼び掛けを中止して8年が経過しますが、厚生労働省の専門部会は10月1日、再開を認める方向で一致しました。 流れを大きく変えたのは世界でワクチンの […]

ワクチン忌避はなぜ起こる?――手を洗う救急医Takaさんと「ワクチン忌避」に向き合う みんなパピ!

リディラバジャーナルさんで紹介されました(2021/9/30)

2021.09.29

みんパピ!副代表の木下喬弘がワクチン忌避の実態とその要因、解決方法についてリディラバジャーナルさんでお話ししました。 ワクチン忌避の原因として、 上記の5つのCを挙げた上で、ワクチンの接種率の向上のためには、以上の5Cを […]

ハーバード大の研究グループ、日本のHPVワクチンの接種率低下を分析 6つの提言を公表 みんパピ!

BuzzFeedさんで紹介されました(2021/9/28)

2021.09.28

ハーバード公衆衛生大学院のHPVワクチン研究グループが、日本でHPVワクチンの接種率が低下した理由と信頼回復のための6つの提言を論文にまとめて発表しました。 研究には本団体の副代表の木下 喬弘医師と、産婦人科メンバーの三 […]

毎日新聞 子宮頸がん防ぐHPVワクチン 情報提供、自治体で差 神奈川 みんパピ 

毎日新聞さんで紹介されました(2021/9/24)

2021.09.24

現在HPVワクチンの定期接種を巡り、対象者の情報提供について、神奈川県内の自治体で対応が分かれている状況です。 厚労省は10月にも積極的勧奨の再開を検討する審議会を開く方針ですが、現状は勧奨中止が維持された状態です。 み […]

テレ東BIZ あなたは接種する?しない?子宮頸がんワクチン みんパピ

テレビ東京BIZさんに紹介されました(2021/9/24)

2021.09.24

テレビ東京BIZさんでみんパピ!代表の稲葉が出演しました。 小学校6年生から高校1年生の女子全員が公費で受けられる子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)は「定期接種」ですが、国は、8年前からこのワクチンの接種を積極的に呼び […]